アカギなおアカギなおさん2021/1/12 9:1944回答ほうじ茶と紅茶は同じですか?だいぶ違うのですか?ほうじ茶と紅茶は同じですか?だいぶ違うのですか? …続きを読むカフェ、喫茶 | 歴史・37閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132371384830utu********utu********さん2021/1/12 9:23まったくちがいますね。 ほうじ茶=緑茶を鍋でカライリすれば完成。 紅茶=摘み立ての生の茶葉をもんで、醗酵させて乾燥させます。 つまり、茶葉はどちらも同じですが、製法が大きく違います。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132371384830utu********utu********さん2021/1/12 9:23まったくちがいますね。 ほうじ茶=緑茶を鍋でカライリすれば完成。 紅茶=摘み立ての生の茶葉をもんで、醗酵させて乾燥させます。 つまり、茶葉はどちらも同じですが、製法が大きく違います。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132371384830mon******mon******さん2021/1/12 23:05茶葉は同じだとしても「全く別物」です。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132371384830タニさまタニさまさん2021/1/12 10:16元の茶葉は一緒でも別物です。 緑茶を軽く炒った物がほうじ茶です。 紅茶は茶葉を発酵させたもので 同じ系統にはウーロン茶やプーアル茶がありますwナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132371384830ken********ken********さん2021/1/12 9:42だいぶ違う。 ほうじ茶は、焙じてる。 紅茶は、発酵させている。ナイス!