ID非公開
ID非公開さん
2021/1/12 21:14
2回答
高校野球ファンですが高校サッカーに詳しい方に質問です。昨日の高校サッカー決勝は見応えありました!
高校野球ファンですが高校サッカーに詳しい方に質問です。昨日の高校サッカー決勝は見応えありました! その中で思ったのですがもうすでに進路が決まってますよね?Jリーグも何名かいるようですがそのJリーグ入りが決まるのはいつ頃なのですか?どのようないきさつで決まるのでしょうか?リーグ側からアプローチがあり考え決める…ということでしょうか?高校野球は例えば夏の甲子園で(の活躍?)が大きいですよね?時期は違えどこの最大の選手権後だとやはり遅いからでしょうか?今高校の集大成となる中「Jリーグの〇〇入りが決まってます」とか聞くと自分的に違和感があります。その辺ちょっと疑問に思いました笑どなたか教えてください!よろしくお願いします
高校野球・34閲覧
ベストアンサー
- 早いと夏頃です 10月頭の時点でこのような記事になります↓ https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=80134 - スカウトが選手にアプローチして、卒業後の進路について 卒業前に合意すれば''内定''となります - いいえ、活躍が認められて選手権後に内定となるケースもあります
質問者からのお礼コメント
詳しい方に回答して頂き感謝します 記事は参考に読ませてもらいました サッカーもこれから見ていきたいと思います 少しスッキリしました ありがとうございました!
お礼日時:1/13 17:29