クリエーターの世界では、アドビ離れが進んでいると聞きますが、実際どれくらいなのでしょうか?
クリエーターの世界では、アドビ離れが進んでいると聞きますが、実際どれくらいなのでしょうか?
https://uxtools.co/survey-2018/ デザインツールを約2800人のデザイナーに聞いた調査結果です。 調査対象は、アメリカが多いですが、全世界に満遍なく調査していますね。 プラットフォームはほぼMacで、作ってるものはWebサイト、Web/Mobile Appsが大半。 回答にAdobe製品は殆ど出てこず、影が薄いです 若手のクリエーターらしいですが、その世界では、Adobeは全然振るわないようです
ベストアンサー
そんなの誰も分かりませんが。 動画関係プロ仕様ソフトでは依然Adobeソフトがトップシェアを維持しているのは間違いない。 ただ、側聞するところによると、DaVinci Resolveのシェア拡大は聞きますね。 なんせ、無料で使える無償版を提供していることの影響は大きいと思います。 しかも普通の無料版でなく、有料版に近い使い方が出来る無償版ですからファン獲得の大きい要素と思います。 私はStudio版を使ってますが、有料買い取りソフトだし、プロハイエンドのクオリティにしては安価過ぎ。 今後のアップグレードも今のところ無料のコスパ最強ソフトでしょう。 シェア拡大してると思いますよ。
DaVinci Resolveの有料版には興味があります Adobeからの乗り換えを考えていて Vegas Pro や無料版のDaVinci Resolveを試したりしてます DaVinci Resolveの有料版は、無償版との違いがよくわからず躊躇してます どこが違いますか?
質問者からのお礼コメント
大変参考になりました ありがとうございます
お礼日時:1/18 18:40