自分が病気なのではないかと不安になります そう思う理由 ・起こってもいないのに悪い未来を想像して辛くなる
自分が病気なのではないかと不安になります そう思う理由 ・起こってもいないのに悪い未来を想像して辛くなる ・寝て起きると心臓がバクバクする 突然動悸がする ・他人の顔色を伺ってしまう ・被害妄想が激しい ・人に嫌われるのが怖い ・怒られるのが怖い ・すぐにごめんなさいと言ってしまう ・ため息をつかれると自分の事かと思う ・急に辛くなり涙が出そうになる ・死にたくなる きっと、自分だけではないと思います こういう状態の方だって沢山いると思います。 でも、凄く怖くて辛いです 自分はおかしいですか?
恋愛相談、人間関係の悩み・12閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
私自身も、箇条書き頂いたこと共感できることばかりで、お気持ちとてもよくわかります。すごく共感させていただきました。今の状態、それも決して質問者様がだめだからではないので、どうかご安心なさってくださいね。 そうなのです。すごく怖くて辛いというお気持ち、すごく共感させていただきました。質問者様も何もおかしくないので、どうかご安心なさってくださいね。 私も私の言葉も質問者様の味方です。どうか少しでも質問者様の助けになりたいです。 もしかしたらこのような時、自分自身の良いところや物事の良い面の把握を通して、少しずつ少しずつお気持ちが楽になっていくかもです。少しずつ質問者様のお気持ちが楽になりましたら嬉しいです。 自分自身の良いところについては、たとえば、今日予定していた○○ができた、今日「うん、そうだよね。わかるよ」「うん、そうしよう」「そうだよね。わかるよ」と共感しつつ相手に合わせながら接することができた、今日「○○さん流石だね」という感じで、お相手の良いところを認めながら接することができた、今日早寝早起きができた、今日三食食べられた、今日気分転換できた、などなど、そのような些細な事のように思えることでも、そのようなことができたときがありましたらそれはすごく良いところだと思います。 また、物事の良い面につきましては、たとえば私の例なのですが汗、悪い面ばかりのように思える失敗も、そこから学び次に活かすことができるという良い面を持っているというように、どのような物事にも必ず良い面があるので、そのような良い面を把握すると、お気持ちが楽になるかもです。 そのような、自分自身の良いところや物事の良い面を把握することで、少しずつ少しずつストレスが和らぎ、お気持ちが楽になってくるかもです。 どうか少しでも質問者様の御参考になりましたら嬉しいです。 もしかしたらこのような時、味方になってくれるような音楽や応援してくれるような音楽が癒しになってくれるかもです。質問者様のお気持ちがこれから少しずつ少しずつ楽になりますように! また、このような時、好きなことをされたり、好きなものを食べられたり、好きな場所に行かれたり、色々な気分転換が質問者様の癒しになってくれるかもです。楽しいこと、どのようなジャンルでも、新たなジャンルでも良いので、どうかご安心なさってくださいね。何かが質問者様の癒しになり、どうか少しずつ少しずつお気持ちが楽になりますように! 最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。 質問者様も、どのような時でもどのような状態・状況でも、人間としてかけがえのない存在ですので、どうかご安心なさってくださいね。 今日という一日が質問者様にとって良い一日になりますように! 私も私の言葉も質問者様の味方です。質問者様のお気持ちがこれから少しずつ少しずつ楽になっていきますように!
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます 気持ちがすごく楽になりました 不安でいっぱいの毎日でしたが何とか頑張れそうです
お礼日時:1/27 23:08