現在米国在住の者です。こちらのアジア系スーパーで購入した冷凍サバについて質問させてください。
現在米国在住の者です。こちらのアジア系スーパーで購入した冷凍サバについて質問させてください。 写真を添付しているのですが、パッケージに警告マークのシールが貼られている事に調理直前に気がつきました。ここに書いてあるURLにアクセスしてみたら、発がん性物質について書いてあるようなのですがいまいちよく理解できませんでした。これはこの商品は発がん性物質を使用していますよという意味で捉えていいのでしょうか?ちなみにこの鯖は好きで時々購入していたのですが、シールに気づいたのは今日が初めてです。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
ベストアンサー
アメリカの基準が分からないので何とも言えませんが、 恐らくですがそれは単に発癌性リスクがありますよ、 という表示ではないですかね。 鯖などは胃の中でA2にランクされる 「恐らく人に対して発癌性があるだろう」 という成分が化学変化で生まれるとされています。 アメリカは日本以上に訴訟大好き国ですからそのリスクが ある事を予め表示して自己予防しているのではにですかね。 ただの塩サバに態々発癌性をもつ成分を加味する意味が分かり ませんから、多分リスクはあるのを承知で食ってください、 というお断わりなのではないでしょうか。
質問者からのお礼コメント
丁寧なご回答ありがとうございます。確かにアメリカは訴訟の国とよく聞きます。この時の鯖は何となく怖くなって食べずに捨ててしまいましたが、あまり気にし過ぎるのもよくないですね。 《鯖などは胃の中でA2にランクされる 「恐らく人に対して発癌性があるだろう」 という成分が化学変化で生まれるとされています。》←これについては知らなかったので勉強になりました。ありがとうございました。
お礼日時:1/22 16:18