ID非公開
ID非公開さん
2021/1/13 21:41
8回答
子ども部屋おじさんは恋愛経験が少なく結婚できないと言われますが 私は27歳男で少し前まで子ども部屋おじさんだった者です
子ども部屋おじさんは恋愛経験が少なく結婚できないと言われますが 私は27歳男で少し前まで子ども部屋おじさんだった者です よくマスコミで子ども部屋おじさんは恋愛経験が少なく結婚できない傾向にあるとされます。 たしかに、 年収自体が低く実家暮らしでないと生活できない →低年収が問題で結婚できないケース 女性からイメージが悪い(自活しておらず頼りない、家事ができない、マザコン、低年収) →イメージが悪くて女性から嫌われて結婚できない 20代男性の私の周りでも多くいます。 でも実は因果関係が逆のケースも多くないですか? つまり、 モテない→諦めて生涯独身に備える→貯金が必要→実家暮らしの子ども部屋おじさんという流れです 実例として 私は容姿が良くなく平均的な年収、つまり高年収でもない。 今後恋愛や結婚できる可能性は極めて低いと思います。 なら、生涯独身に備えて大量の貯金が必要だろうと実家暮らしで貯金を増やしました。 今は天涯孤独になった時に備え自活力(自炊や家事能力や経済観念など)を身に付けるため一人暮らしをしていますが、ある程度経ったら親の介護もあるでしょうし、また実家に帰ることを考えています。 私の周りの20代男性は恋愛や結婚に興味がない、それどころじゃない人や、諦めた人が多くいます。 その中の少なくない数が実家暮らしであり、私と同じく老後に備えています。 なら、今マスコミが煽ってる子ども部屋おじさんへの「恋愛できない、結婚できない」叩きは効果が薄くないですか? 実際私には効き目がないです笑 んなもん、最初から知っとるがな そんなことより老後が心配だって 感じです それよりも自活力のなさでの老後の苦労について触れるべきでは? 家事能力しかり貯金等経済観念しかりです 生涯独身を覚悟している人は多いですが、老後への不安は克服できてはいないです。 そうすれば、お望みのとおり短期間ながら一人暮らしを始める男性も増えるのでは? それは社会のためにもなると思います。 自炊で健康→医療費削減 貯金十分→高齢生活保護受給者減少 独身男性多数→趣味に金を使うので経済が回るなど。 どうもマスコミはバブル期の「男性はモテるために努力する」昔のイメージを捨てられずに煽っているように思います。 今の男性はその辺結構ドライなんですけどね。 未婚化、少子高齢化の今の時代に即していない感がある。 子ども部屋おじさんと独身老後、皆さんはどう思いますか?
政治、社会問題・223閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
テレビってのは視聴者層に合わせて作るもんです。 最近は男と若者はテレビ離れしていますから、見ているのは年寄りと暇なオバハンだけです。 老害丸出しの説教臭いタレントが持て囃されるのは年寄りが喜ぶから。 見るに堪えない下品なオバハンタレントが持て囃されるのは暇なオバハンが喜ぶから。 かつてテレビは家族みんなで見るものでした。 その頃は全世代が楽しめる番組が多かったです。 それからテレビは個人の時代になり、男向け、女向け、年寄り向け、若者向け、子供向けと細分化し、ゴールデンタイムのチャンネル争いはしょっちゅうでした。 そして今はネットの時代です。 男は新しいテクノロジー大好きなので、若者と子供は感性が鋭いので、より新鮮なネットへ移動しました。 年寄りはネットに疎いのでテレビに残り、女は保守的なのでそのままテレビに齧り付くといった感じで今の構図が出来上がっています。 そして今のテレビにクリエイティブな仕事は出来ません。 金がない、センスがない、規制が厳しいなど。 となると良い物作って喜ばせるのではなく、不満や不安を煽ることでしか数字を取れないほど落ちぶれてしまいました。 なもんだから最近のテレビは男と若者を叩くわけです。 しかし心配しなくてもテレビの時代はもう終わりです。 広告費は年々ネットが増加してテレビは減っています。 むしろ海外ではとうの昔にネットの広告費がテレビを抜いています。 スポンサーがネットに流れればテレビは終わりです。 ご存知かもしれませんが最近のテレビは視聴率があまり意味を成さないんですよ。 スポンサーは新たな顧客獲得のために20代から30代を想定したCMを流しています。 しかしテレビが狙う視聴者層は年寄りとオバハンです。 いくら広告を打っても年齢層がミスマッチを起こしていると意味がありません。 最近はネットで大手企業の広告をよく見るようになったでしょう? あれはテレビを見限り始めたからなんですよ。 将来的に地上波テレビはかなり衰退するでしょう。 そうなった時、現在のテレビの視聴者である年寄りは天へ旅立っているだろうし、オバハンは年寄りになってネットについていけません。 仮についていっても若者から邪険にされて居場所はなく、ラジオなみに衰退してつまらないテレビの前でせんべいでも齧ってると思いますよw だから放っておきましょう。 あなたが心配する老後を迎えた時、テレビも老害も暇なバハンも時代に取り残されて消滅するでしょうから。
1人がナイス!しています