妊活で悩んでいます。元々私はあまり性欲がなくするとしても1ヶ月に一回か2か月に一回程度でした、、
妊活で悩んでいます。元々私はあまり性欲がなくするとしても1ヶ月に一回か2か月に一回程度でした、、 ただまだ若いのですが2人とも子供が欲しいとの思いで妊活を始めてみたのですがなかなか上手くいかずもう半年くらいにはなると思います。 しかも結婚して2年ほどになるのですが、妻が結婚当初より約10キロほど太り私の好みとはだいぶ離れてしまってその最中にもその体を見てしばしば中折れ?をしてしまうことが多々あります。 妻には一緒にダイエットしようと遠回しに言ったのですが、「私は外見なんか関係ない、心からしたいと思っていればできるはず」とゆう感じで話をあまり聞いてくれません。 私としてはやはりしたいとゆう気持ちは相手の体型などでも興奮してそう思うとは思うのですが皆さんはどうでしょうか? もし同じの気持ちの方や同じく妊活中の方、妊活を経て妊娠、出産された方いらっしゃいましたらご意見お聞かせ願います。 長文になり申し訳ありません。どうかご意見お願いします。
妻は高校生の時にチョコレート嚢胞になっており子宮が一個しかない状態です。ですので子供はできにくい体質になります。 それは了承の上で結婚はしています。やはり子宮系の病気になった人は子供はできにくいのでしょうか? もしそのことでもわかることありましたらご意見いただけると幸いです。
ベストアンサー
10ヶ月の不妊治療で授かり、現在妊娠中の31歳女です。結婚2年目です。ぽっちゃりです。 性欲についてはちょっと分かりませんが、、不妊症の可能性について、少し書かせてください。 チョコ嚢がある=子宮内膜症ありなので、不妊の原因になります。私もそれで、自然妊娠は無理でした。顕微授精だから授かれました。 また、肥満も不妊の一因になります。奥様は10キロ太られたとのことですが、肥満と言えるくらいの太り方なのでしょうか?元々スリムで、少しぽっちゃりになられたくらいでしょうか?? もし肥満なのでしたら、標準体型になる(BMI22に近づける)よう努力された方がいいと思います。奥様もお子さんを授かりたいなら、一緒にダイエットするべきです。私も夫婦で夕食後にウォーキングしてましたが、会話が弾むし汗をかいてスッキリするので良いものですよ。痩せろ!と言うよりも、自分が運動不足だからウォーキングに付き合ってくれない?と誘ってみては?? まだお若いとのことですので(20代前半なのでしたら)、1年ほどは自然妊娠を目指して妊活されてみて、授からなければ「ご夫婦揃って」検査を受けられてみるのが良いと思います。 (本当は、先に検査を受けられて、問題がなければ自己流のタイミング法を進める方が、効率は良いのですが。) ウォーキングで健康的な身体になって、また排卵検査薬なども使ってタイミングを取りつつ、楽しく妊活してみてください。頑張って!!
返信ありがとうございます! いろんな方の話を聞いているとやはり自然妊娠は少し厳しいかもしれませんね ただまだ半年くらいなのであと半年はそのタイミング方を用いて再度試していけたらなと思います! あとは確かにダイエットとゆうよりは一緒にウォーキングしてくれない?とゆう方が物腰が柔らかくいい方法だなと思いました! 一度誘ってみたいと思います!
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます♪
お礼日時:1/26 11:46