ID非公開
ID非公開さん
2021/1/13 22:35
4回答
私立高校専願について長くなります…
私立高校専願について長くなります… 私は中学2年生です。小学校5年生から6年生まで不登校で中学は初めは行けていたんですが、1年11月辺りから行けなくなってしまいました…そこから2年生になって5月頃学校に特別教室ができてそこに毎日通っています。 テストでは一学期500点中280二学期180とかなり低いです(二学期は特に勉強しなかった) 特別教室でも授業はなくあくまでも学校に来ることが目的で自主勉しかしていません。クラスには嫌なことがあったので極力行きたくないです。 ーここから本題ー 私立の女子高校を専願で受験したいと思っています。女子校の偏差値は37くらい。 授業などに行っていないので内申点がありません。先生が面談の時に内申点のことは女子校の先生に事前になんで無いのかを説明?してくれると言っていましたが心配です。 私は受かることが出来るでしょうか? 長文読んで下さりありがとうございます。
ベストアンサー
私立高校の方が 欠席については シビアです。 不登校に対応している学校は 別ですが。 私立高校を受験する時には 偏差値の低い学校でも 定期試験の点数が低い人でも 内申で 基準をクリアしていて 中学から校長推薦が貰えれば 推薦入試で 合格の可能性が高くなります。 もしも 内申が低く 推薦入試を受けられない。 入試問題も解けない。 となると 先生が説明してくれても 難しい可能性もあります。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/13 23:27
ご回答ありがとうございます。 恐らく推薦は無理だと思います… 入試問題は過去問などをして対策はしていきたいと思っています。 ご丁寧に教えていただきありがとうございます( ´ ᵕ ` )
質問者からのお礼コメント
とても詳しく丁寧に教えて下さりありがとうございます。 受かれるように動画見て頑張ります!!
お礼日時:1/24 11:24