ID非公開
ID非公開さん
2021/1/14 0:39
14回答
ヤフオクで終了1分前とかにいきなり入札してきた人って落札取り消した方がいいですよね
ヤフオクで終了1分前とかにいきなり入札してきた人って落札取り消した方がいいですよね
終了1分前を狙うなんて 正々堂々としていない。そしてセコい。 悪質です。
ヤフオク!・2,073閲覧
3人が共感しています
ベストアンサー
個人的には取り消しても問題ないのではないかと思います。 少しでも安く買いたい心理は誰でもありますし、他の商品と比較しながら買いたいこともあるので時間ギリギリまで様子を見て、終了時間に入札したいという入札者の気持ちは理解できます。 だからといって、出品者に不安を与えてしまうようなことをしていい理由にはならないと思うのです。 例えば、会社の出社時間が朝の8時からだとして、1分前の7時59分にきたところで上司に怒られたり、会社に迷惑かかることにもなりますよね。 8時から仕事をする時間である以上、8時までに仕事ができるように準備して、会社の人に自分が休まずにきていることを確認させ安心させるためでもあります。 出品者の行う操作の中に「入札の取り消し」というものがありますがこれは不安を感じるような相手が入札にきた場合などに入札を消すことが許されるものでもあります。 出品者には取引相手を選ぶ権利があり、終了1分前にきたところで確認のしようもないですよね。 非常に悪い評価の多い人なら入札したところで入札が消されるとわかっていて、あえて終了間際を狙って強引にくることもありますが終了間際に入札にするというのは「入札の取り消し」という出品者の与えられた行為を阻害する行為でもあり、取り消しを逃れるために故意に終了間際に入札する人や終了間際にきてるということは商品説明を全く見ないで慌てて入札にきてることも予想され、知らない間に落札されて、落札者の評価を見るまでの間、不安にさらされるなど、多くの不安材料が残ることになります。 終了間際の入札は電車でいうところの駆け込み乗車、スーパーで言うなら閉店間際の来店であって、世間一般的に考えて時間ギリギリの行動は快く思われない風潮があり、非常識と認識されてしまうことは容易に想像できることでもあります 悪い評価が一定数ある人が入札にきた場合、自動で排除してくれるような機能でもあれば、事情も違ってきますし、終了1分前にきても問題ないと思う人はいても現状は終了時間に貼りついて、手動で消さないといけないのです。 オークション終了間際はおかしな人がこないか出品者がピリピリしてる時間でもあるのですよ ヤフオクのルール上、終了間際の入札は問題なくても出品者に入札者の確認も取らせないまま、素性のわからない相手と不安な気持ちをさせてまで取引させていい理由はどこにもないはずで社会通念上と言う観点で言えば、非常識な行動と言っても過言ではありません まともな社会人の人は相手のことも考えて、時間に余裕をもって行動しますし、時間ギリギリにくる人にいい印象は持ちませんから
10人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
コソコソしてないで正々堂々と生きるべき、 と思います
お礼日時:1/21 13:50