数日後に世帯主である主人が家のローン契約をします。 とても心配性で色々考えるのですが、
数日後に世帯主である主人が家のローン契約をします。 とても心配性で色々考えるのですが、 ローン契約直後、引き渡しまでの間に1週間ちょっとありますが、契約者本人が死亡したらどうなるのでしょうか?団信は適用されるのですか? また、引き渡し直後に死亡した場合も教えて下さい。 実際亡くなってしまったら引っ越しどころではないかもしれませんが コロナで急変し死亡等のニュースを見ると尚更心配です…(T_T)
ベストアンサー
ローン契約時に死亡時に関する内容の説明があったかと思いますよ。 だいたい死亡するとどんなにローンが残ってたとしても”0円”になったかと思います。契約会社によるかもしれませんが… ちなみに癌などの入院は、契約後2~3か月後に効力を発揮してある程度控除になったかと思います。契約後1週間はコロナによる入院でローン返済が難しくなった場合でも特になにもなかったと思います。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:1/20 17:11