昨年末から今週にかけて、AUやドコモ、SBで格安プランを打ち出していますが、例えば AUで iPhone12を買ったばかりで、
昨年末から今週にかけて、AUやドコモ、SBで格安プランを打ち出していますが、例えば AUで iPhone12を買ったばかりで、 機種代込みで月1万くらい(機種4千円くらい)なんですけど、3月または4月以降、機種代の月賦が残っていても 同系列の事業者で 格安契約できるものでしょうか?それとも一括清算して 新規で契約し直す形でしょうか。 そうなると、機種代の分割が残ってる人には あまりメリットがない話のように思えますが、正しい理解を教えてください。
ドコモ・29閲覧
ベストアンサー
現時点では詳細が決まっていませんが、そのままでも移行できる可能性も出てきました。 というのも、質問者様のような方たちからの不満が出るのを無理に押し切れるか?という事です。 従前のキャリアの考え方ではできません、と押し切ったでしょうが、今は総務省監督の元でのプランの発動になっていますので、そのまま引き継げる可能性も出てきたように思います。
1人がナイス!しています