sir********sir********さん2021/1/21 17:0011回答女性でも、あまり洗髪しないと、薄毛になる原因になりますか? どの位洗わないと、良くないのでしょうか?女性でも、あまり洗髪しないと、薄毛になる原因になりますか? どの位洗わないと、良くないのでしょうか? …続きを読むヘアケア | 薄毛、抜け毛・49閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">501人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132372479730地震雷火事人災地震雷火事人災さんカテゴリマスター2021/1/21 20:42絵巻物でみる平安貴族の実物は、年に一度も風呂に入らず、髪は年に1,2度米ぬかを混ぜたもので脂と汚れで固まった長い髪を洗って梳いた程度ですが、髪はあの絵の通り長かったんですよ。 おかげで庶民より不潔で寿命が短かったんです。推定される死因のほとんどが風邪や肺炎、疥癬(皮膚病)、栄養失調でした。 100年前で週一度程度の湯洗い、50年前で一週間に1度のシャンプー洗髪が普通でしたが、禿げは殆どいませんでした。ナイス!sir********sir********さん質問者2021/1/21 21:23回答ありがとうございます。 じゃあ、そんなに洗わなくても、禿げって事には繋がらないって事なんですね。 良かったあ~って思いました。さらに返信を表示(5件)
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132372479730地震雷火事人災地震雷火事人災さんカテゴリマスター2021/1/21 20:42絵巻物でみる平安貴族の実物は、年に一度も風呂に入らず、髪は年に1,2度米ぬかを混ぜたもので脂と汚れで固まった長い髪を洗って梳いた程度ですが、髪はあの絵の通り長かったんですよ。 おかげで庶民より不潔で寿命が短かったんです。推定される死因のほとんどが風邪や肺炎、疥癬(皮膚病)、栄養失調でした。 100年前で週一度程度の湯洗い、50年前で一週間に1度のシャンプー洗髪が普通でしたが、禿げは殆どいませんでした。ナイス!sir********sir********さん質問者2021/1/21 21:23回答ありがとうございます。 じゃあ、そんなに洗わなくても、禿げって事には繋がらないって事なんですね。 良かったあ~って思いました。さらに返信を表示(5件)
sir********sir********さん質問者2021/1/21 21:23回答ありがとうございます。 じゃあ、そんなに洗わなくても、禿げって事には繋がらないって事なんですね。 良かったあ~って思いました。