住宅ローン控除の最初の確定申告について分かる方教えて下さい。 我が家は夫(会社員)と私(会社員)が連帯債務で住宅ローンを借りました。
住宅ローン控除の最初の確定申告について分かる方教えて下さい。 我が家は夫(会社員)と私(会社員)が連帯債務で住宅ローンを借りました。 ですのでそれぞれ確定申告をするつもりなのですが、その時に多々ある提出書類は全て2部ずつ必要なのでしょうか? 宜しくお願い致します。
住宅ローン・398閲覧
ベストアンサー
個人の各申告の中で、重複する提出書類だけだった様な、、、 同時に申告するなら、重複する一部の提出書類は1部で大丈夫だった様な。 税務署に確認してください。 どっちにろ大した手間ではないので、それぞれの書類を除き、重複するものも2部づつ揃えておくとイイかと。 1F3TFPS
回答ありがとうございます。 重複するものも2部揃えられれば良いのですが、発行するのに費用が掛かる物もあるので躊躇していました。 やはり税務署に確認するのが確かかもしれませんね。 ありがとうございました。
質問者からのお礼コメント
親切にして頂いたので、ベストアンサーとさせて頂きます。 結果、私の管轄の税務署に確認した所、同時に申告する場合でも重複する書類はコピーが1部必要との事でした。 私の場合は、申告会場に行かず郵送での申告の為そうなのかもしれませんが・・。 郵送の場合、それぞれ夫は夫、妻は妻で必要書類を分けて封筒に入れ、それを更に1つの封筒に入れて郵送との事でした。 他の方にも役立てばと思います。 有難うございました。
お礼日時:1/19 16:25