ID非公開さん
2021/1/15 13:40
4回答
警察の行動とドライブレコーダーについて 1/7、赤信号停止中に追突され逃げられてしまいました。
警察の行動とドライブレコーダーについて 1/7、赤信号停止中に追突され逃げられてしまいました。 話を端折りますが、1週間が経った現在犯人は見つかっておらず、本日現場検証をしたのですが 警察の方曰く防犯カメラなどの映像にも犯人と特定できる車がありませんでしたと言われました。 そこで本日、目撃者を探すため立て看板をお願いしました。 するとすぐに「了承しました。立てますね」と言われたのですが、立て看板はこちらからお願いしないと立てられないものなんでしょうか? 警察の方に、もう少し早く「立て看板とかどうですか?」と仰って頂けていれば見つかる可能性が上がっていたのではと思ってしまいます。 そして、万が一目撃者の方が居て、ドライブレコーダーに写っていた場合、どのくらいの期間まで遡って見る事が出来るのでしょうか…? 来週までには立てたいと思っています と言われたのですが、目撃者の方がいた場合ドライブレコーダーでそんなに遡れるのかな…と不安です…。 自分達がドライブレコーダーを付けて居なかったのが一番ダメな事だったのは本当によく分かっております。 上記の質問で何か分かる方いらっしゃればご回答お願い致します。
ベストアンサー
立て看板を見て、調べて名乗り出てくれる人がいるとは考えづらいところです。 その場所のその時間帯をよく通るクルマに声をかけまくって協力を仰ぎ、レコーダーに運良く映っていればぐらいのものでは? ドライブレコーダーの保存媒体の容量次第なので、いつまで残しているかは見当がつきません。
ID非公開さん
質問者2021/1/15 14:03
そうですよね…、情報提供してくれた方に有償でというわけでも無いので情報提供は難しいですよね。ましてや1週間も経っていますし…。 平日昼間の事故だったので仕事の都合上その時間を毎回通る車を特定するのは難しいですが、意地でも犯人を見つけてやろうとおもいます。 ドライブレコーダーの事もありがとうございます。奇跡的に誰かが撮っていてくれたらと祈るばかりです。
質問者からのお礼コメント
皆さま本当にありがとうございました。 とてもためになりました。
お礼日時:2021/1/22 6:41