ID非公開ID非公開さん2021/1/15 15:5711回答遺伝についてです! 転写されない方のDNAが、TGATGCTGA だった場合、mRNAは、ACUACGですよね?遺伝についてです! 転写されない方のDNAが、TGATGCTGA だった場合、mRNAは、ACUACGですよね? 授業で先生がUGAUGCといっていたのですが、これは間違いですよね?…続きを読む生物、動物、植物 | ヒト・6閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132372959580joe********joe********さん2021/1/15 16:03先生の言うとおりです。 転写されない方のDNAが、 TGATGCTGA だった場合、 転写される方のDNAは、 ACTACGACT になるので、 mRNAは、 UGAUGCUGA になります。 つまりmRNAは転写されない方のDNAのTをUに置き換えた塩基配列になります。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132372959580joe********joe********さん2021/1/15 16:03先生の言うとおりです。 転写されない方のDNAが、 TGATGCTGA だった場合、 転写される方のDNAは、 ACTACGACT になるので、 mRNAは、 UGAUGCUGA になります。 つまりmRNAは転写されない方のDNAのTをUに置き換えた塩基配列になります。ナイス!