貯金 32歳女性で、貯金ゼロです。 コロナにより手取り16万→13万になり、一人暮らしです。
貯金 32歳女性で、貯金ゼロです。 コロナにより手取り16万→13万になり、一人暮らしです。 それでも老後のため、貯金しなきゃしなきゃと思って出来ていません。毎月いくら貯金すべきですか?
貯金・792閲覧
ベストアンサー
家賃や食費がどの程度手取りに対して占めてるかをまず振り返るべきだと思います。貯金額は、今は5千円でも1万円でもいいと思います。 貯金は我慢して頑張るものじゃなくて、長く続けられることをしっかり習慣化していくことが大事ですね。
ありがとうございます。 携帯3500 電気5000 ガス5000 水道1300 食費15000 消耗品2000 病院2500持病 家賃43000 自賠責保険4000 車検、自動車税積立3000 ガソリン3000 コロナ緊急小口資金返済(2年間)9000 残りを貯金したいのですが、実家へ医療費のための仕送りをしています。 ありがとうございます。
質問者からのお礼コメント
皆様、ありがとうございました。 貯金をたくさんしなきゃいけないと追い込まれ、数万円の貯金ができなくて焦っていたのですが、少しの金額でも、長く続くようにした方がいい、やらないよりはいいというアドバイスで、5000円くらいから始めようと思えました。 食費はもう少し増やします。 ありがとうございました。
お礼日時:1/16 9:08