ロリポップのレンタルサーバーを契約しているんですが、「複数のサイトを上げる方法を探しています。」ドメインとかが分かりません。
ロリポップのレンタルサーバーを契約しているんですが、「複数のサイトを上げる方法を探しています。」ドメインとかが分かりません。 上げ方を教えてください。
ホームページ作成 | インターネットサービス・22閲覧
ベストアンサー
1. スマートな方法 ムームードメインなどで独自ドメインを取得して、そのサブドメインとして複数サイトを作る方法でスマートです。 独自ドメイン http://yukiosato.com/ を取得して、ロリポップ(エコニミータイプ)に割りあて。 2番目以降のホームページは、そのサブドメインとして割り当て、 http://piano.yukiosato.com/ http://uchiyama.yukiosato.com/ などなど。 サブドメインは10個までできます。 2. 安易な方法 サイトとは要するにトップページのことです。 たとえば、ロリポップの場合ですと、トップページのファイル名の制約はありませんから、ひとつの契約の中でトップページを自由にいくつでもできます。そしてそれぞれにその子ページをつくればそれがサイトです。 ★なので、サイトは「無限に」作れます。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます
お礼日時:1/25 11:42