回答受付が終了しました
ID非公開
ID非公開さん
2021/1/15 17:22
15回答
夫に「いてもいなくてもどちらでもいい」と言われつらいです。 こんにちは。結婚5ヶ月の23歳女です。
夫に「いてもいなくてもどちらでもいい」と言われつらいです。 こんにちは。結婚5ヶ月の23歳女です。 夫から猛アタックがあって付き合い、一年後猛アタックがあって結婚しました。正直私は急がなくても良いかなと思いましたが、好きでしたし良い人だと思っていたので結婚しました。 結婚してから、夫が私の働き方が気に入らないことや、あまりにも子供を急ぐことなどで、頻繁に喧嘩してしまい、険悪な雰囲気になってしまいました。例えば子供に関しては、私はせめてコロナで延期になってしまった結婚式を挙げるまでと新婚旅行に行くまでは待ってと伝えていましたが、子供を連れて結婚式や旅行をすれば良いと、あまり聞いてもらえませんでした。 加えて、私は実家を出て彼と住み始めたことで新しい環境になって余裕がなくなり、彼が言うことを真に受けて、うまく流せなくなってしまいました。 そんな雰囲気が続いた頃、夫がある喧嘩を境に、「もういてもいなくてもどっちでも良い存在」「何かを決めて責任を取りたくないからどうでもいい」「何でも良い」などを連発するようになってしまいました。 喧嘩も多かったですが、好きな人と結婚できて嬉しい気持ちももちろんあったのに、そう言うふうに思われていることに涙が止まりません。何より結婚するまで優しかった彼が豹変して興味がない扱いをするようになったのがつらいです。結婚と恋愛が違うのもわかっていますが、まだ23歳で結局お子ちゃまなのか、割り切れません。辛い気持ちをどうやって折り合いをつけたら良いでしょうか。
恋愛相談、人間関係の悩み | 結婚・1,514閲覧・100
3人が共感しています