大工の源さんって、 オリジナルキャラじゃないの? 元はなんなん? 寝よ ( ^_^)/~~~ see you !
大工の源さんって、 オリジナルキャラじゃないの? 元はなんなん? 寝よ ( ^_^)/~~~ see you !
ベストアンサー
1990年代にアーケードゲームやファミコンソフトなどになっていた、大工の源さんシリーズが元キャラです。 回答にあたり、シリーズ作を調べてみたらこんなにありました。 大工の源さん〜べらんめ町騒動記〜(1990年 アーケード) 大工の源さん(1991年11月15日発売、FC) 木づちだ クイズだ 源さんだ!(1992年12月18日発売、GB) 大工の源さん2 赤毛のダンの逆襲(1993年10月22日発売、FC) 大工の源さん ゴーストビルディングカンパニー(1992年7月31日発売、GB) がんばれ大工の源さん(1993年12月22日発売、SFC) 大工の源さん ロボット帝国の野望(1994年3月25日発売、GB) 大工の源さん カチカチのトンカチがカチ(2000年4月28日発売、GBC) いくぜっ!源さん〜夕焼け大工物語〜(2008年5月15日発売、PSP) 昔のゲームが原典だと、現在ではゲーム制作会社の解散などで権利関係が不明瞭になり、「歌舞伎剣」のように続編が作れない例もありますが、源さんは権利関係が明確なので今でも使用出来るんですね。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます。
お礼日時:1/22 18:53