ベストアンサー
回転センタ:芯押し台に着けるセンタの一種で ベアリング等によってセンタ部が回転機構を持つもの ビルトインセンタ:名前の通り芯押し台に回転機構が含まれるもの ビルトインは高額になりやすくトラブル時の保守も 手間がかかり高額になりやすい傾向があり、途中からの 導入も困難。回転センタの方が導入、保守もコストを抑えやすく 後から単独で導入もしやすい。 反面回転機構自体が組み込まれているために形状的制約を 気にする回転センタよりも融通が利きやすい場面も多く、 また回転機構が剛性が高いため高負荷に対しては 固定センタ+ビルトインセンタの方が有利。 初期導入してしまえばランニング的にも品質的にも 作業的にもビルトインの方がメリットは大きいが トラブル時の出費はデカい。 体験談でした。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/18 10:11