ID非公開
ID非公開さん
2021/1/16 17:54
6回答
バイクのブレーキランプがつきません。チェック箇所など教えてください。
バイクのブレーキランプがつきません。チェック箇所など教えてください。 バイクをいじってましてどうにかこうにかなってきました。 社外品のCBXタイプのテールランプをつけてみてウィンカーもつくようにできたのですがブレーキランプがつきません。フロントのブレーキスイッチを外すと常時灯も消えます。 状況としては、 テール常時灯はつきます。リア、フロントブレーキをかけてもブレーキがつきません。ウィンカーは左右機能しています。ヒューズは飛んでいません。 純正のテールランプに交換してみると常時灯、ブレーキともつきます。 電球でしょうか?外から見れるのですがフィラメントは切れているような感じはしません。 時間がなく確認ができていませんがほかにチェックすべき箇所等があれば教えてください。お願い致します。
ベストアンサー
それは多分テールとアースとストップの結線間違いです。繋ぎ直しましょう。 カプラで接続の場合切ってハンダ付けし直すかカプラから端子を引き抜いて入れ替えます。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/16 18:18
ギボシ接続していまして配線色はあっているのですが、社外品側の配線色が間違っている(製造ミス)ってことでしょうか? アースを外すと常時灯は消えます。なのでストップと常時灯の配線違いでしょうか。
質問者からのお礼コメント
みなさまありがとうございます。 結局 球切れだったみたいです。
お礼日時:1/17 18:11