ベストアンサー
呂蒙じゃないですかね。 なんだかんだで荊州を奪った人ですし。 関羽は、張遼とか甘寧とかに近い気がします。 自身で戦略を立てるというよりは誰かの立てた戦略や作戦に従って行動するタイプで(自身で作戦をたてるくらいはしてるけど)、どちらかといえば司令官には不向きだったと思いますね。 実際、同僚とは不和になってますし、人の上に立つには狭量な面があったと思います。反面、兵士には優しい人で指揮官として優秀なタイプ。 呂蒙は、粗暴な甘寧も上手く使ったし、陸遜を後継者として抜擢したり、人を使うのも不味くない。 心理戦の達人で戦わずして敵を降すような妙手も心得てる。 戦略家としては、自分は二流だとは思うけど、それでも自ら戦略を立てて作戦立案ができるタイプで、司令官として優秀な人だったと思います。
1人がナイス!しています