そのまま飲むことは、ニート、ストレートという飲み方で、基本こっちが原則です。原則というのは「これがいい」ということではなく、シンプルな飲み方で、他の物いらないからですね。
また、チェイサーという、まあ水がセットで出されることもあるんですが、度数高いウイスキーをそのまま飲んだ後、おっかけで水を飲んで、口をフレッシュにする。的な意味です。これはハイボールとかじゃ付いてこない、ほぼストレート専用です。
ということで、そんなものまで立派にあるので、基本がストレート、飲みづらいとき、別のもの使って割るなりして飲む。という感じですよ。
日本だと、度数の高い酒をそのまま飲む。という文化がないので、某大手さんが中心になり、度数を落として飲む=割って飲む方法を宣伝しており、その割った飲み方が、スタンダードだと捉える人も多いんですよね。
物によっては割って台無しってのも多いので、好きな人ほどいい奴は、せめてロックで、ってのが多いですよ。