ドラム洗濯機 Panasonic NA-VX8900L使用時の洗剤量について 現在娘の洗濯だけアラウベビーを使用しております。
ドラム洗濯機 Panasonic NA-VX8900L使用時の洗剤量について 現在娘の洗濯だけアラウベビーを使用しております。 この洗濯機と洗剤の正しい量がいつもあっているのかわかりません。 いつも洗剤を入れるときは一時停止し、お湯で薄めた洗剤を入れてます。 0.6杯と表示されるときは50ml、1.2杯と表示されるときは100mlこれで合ってますか?
ベストアンサー
>0.6杯と表示されるときは50ml、1.2杯と表示されるときは100mlこれで合ってますか? う〜ん?合ってはないけど間違ってもないです。 石鹸洗濯は少ないよりは多い方がマシなので。 (少なくて泡立ちが少ないと石鹸カスの元になる) (アラウベビーはアルカリ剤が入っていないのでもともと石鹸カスが出やすい) アラウベビーはドラム式なら3kgで40mL、6kgで50mL となってますね。 NA-VX8900Lの0.6杯は洗濯物量2.5kg以下、0.8杯は4.5kg以下となってます。 アラウベビーの目安に合わせるなら、0.6杯なら40ml、0.8杯なら50ml、でもいいんじゃないかな? ただ、石鹸洗濯は汚れ具合や水質にも影響されます。 泡立ちが悪ければ途中追加も必要。 また、老婆心ながら、赤ちゃん用の洗濯機をもう一台用意しているのなら良いのですが、一台の洗濯機で大人の洗濯もするなら、大人も石鹸にしないといくらアラウベビーの分量が合っていても石鹸カスを大量発生させてしまい、かえって赤ちゃんに悪いです。 石鹸にとっては合成洗剤の残留物は「汚れ」でしかないので、一台の洗濯機で交互に使うのはやめた方がいいです。 もし、大人の洗濯も石鹸にするなら、ベビー用とわける必要はなくなります。 もし、大人の洗濯を合成洗剤のままにするなら、アラウベビーはやめた方がいいです。 合成洗剤でもベビーにやさしいものがありますので、そちらの方が安心です 。
丁寧な回答をしてくださり.ありがとうございます。 大人の洗濯は、同じ洗濯機で合成洗剤を使ってました(ToT) 大人も石鹸洗濯じゃないと石鹸カスを大量に出してしまうんですね… 一台の洗濯機で交互に使うのはやめた方がいいんですね… もしよろしければお勧めの洗剤教えてもらえますか?
質問者からのお礼コメント
たくさんの質問に回答いただき、ありがとうございました! とても参考になりました! 洗濯って奥が深いですね… お話いただいたことを参考に今後の洗濯をがんばりたいと思います!
お礼日時:1/22 11:45