またiPhone本体のストレージについて質問です…
またiPhone本体のストレージについて質問です… 容量が64GBの内62GBも使っておりその内35.62GBが「写真の書類とデータ」だったのでパソコンと同期して少しでも容量を軽くしようと思ったのですが、エラーが出てきてできませんでした。 iCloudの50GBを買ったのでバックアップしようとしてもGBが大きいのか中々バックアップできずエラーになってしまいます。 他の解決策で容量を軽くする方法がないか調べたところ外付けメモリで容量を軽くできると書いてありUSBタイプが操作簡単と書いてあったので買おうか検討中です。 そこで質問なのですが、USBタイプはiPhoneに直接挿し込むだけであとは何もしなくて良いのでしょうか? また本当にiPhone本体の容量が軽くなるのでしょうか? おすすめのUSBメモリとそのストレージ容量があれば教えていただきたいです。 説明が下手で長文になってしまいましたが、教えてくださると嬉しいです… ※写真の書類とデータは写真と動画を消し、動画2本の合計16GBしか本体に残ってないのにも関わらず35.62GBと消す前と全然変わりません。(最近削除した項目からも消しました) ※iPhoneは「iPhone Xs」を使用しています。