車整備士です
フィルターは手締めで十分です
だいたいのフィルターですが
オイルシールが接触してから3/4回転となっておりますが
男性の方なら接触をしてからギューッと締め込んだあたりが3/4回転(一回転未満)あたりです
正直トルクレンチを使用するまでもないのですが、
どうしても心配でしたら整備書やオイルフィルターメーカー?などに
締め付けN(ニュートン)を確認のうえ
「オイルシールが接触してから」トルクレンチを使って締め込んでいけば
規定トルクでレンチがカチカチいうはずです。
※レンチの使用法は工具によって差異がありますので省きます
オイルフィルターのシールは、
新品のフィルターだと接触面にビニールの蓋がぴらっとついてますが
それをぴらっと外すと、少量のグリスが塗られてる黒いゴムシールがありますので
それがオイルシールです。
ちょっとした手間ですが取り付けの際に、オイルシール面に使用する新油や交換時に出た廃油をちょこっと指で付けて取り付ければ万一のシールかじり防止になります。
「個人的には」になりますが
質問者様でしたら
手締めを推奨致します
我々整備士は締めすぎてオイルフィルターが外れないという案件を良く目に致しますので…。
経験的にぎゅーと締め込んで漏れたり外れたりしたことはないです