大学卒業後、すぐに海外へ行きたいと思っている者です。ワーホリとか留学とかではありません。
大学卒業後、すぐに海外へ行きたいと思っている者です。ワーホリとか留学とかではありません。 アメリカへ行くことが目標なのですが、卒業後行く際にかかるであろう費用やビザの問題など、生活するための最低限の条件を教えていただきたいです。また、向こうへ行って仕事をしたい、とかではなく、アルバイトやらなんやらで生活費を稼いでいくつもりです。 ちなみに、まず日本で就活をして国内での社会人経験を積んだ方がいい、という様な内容の回答は受け付けていません。議論の出発点はそこではないので。
3人が共感しています
ベストアンサー
お考えの方法は違法です。 空港の入国審査で追い返されて、一歩も入国できません。 もちろん3ヶ月以内に日本に帰るツアー客ならビザなしで入国して良いですが、ツアー客はお仕事はしてはいけません。 日本に住んでいるとつい甘い考えになってしまうものですが、それは日本人として日本という国に守られているからに過ぎません。 ちなみに日本でいくら社会人としての経験を積んでも、アメリカでの就労にはビザが必要です。 あなたが現実的にアメリカで社会人として生活をしていきたい場合、平たく言えば、 ❶アメリカ社会のお荷物にはならない人間であることを証明する必要があります。 ❷グリーンカードを抽選で当てるという手もあります。 ❸アメリカ人と結婚するということでもいけます。 ❹一定額以上の投資をアメリカ国内にして、それとは別に一定額の資産を保有しているというケースでもOKです。 ❷❸❹は大きな意味では❶の中に入ります。 詳細はアメリカの移民に関する規則を読んでみましょう。 あなたの場合は、日本で大学を卒業なさるのですから、アメリカの大学院に進むとか、アメリカの大学の3年生にトランスファーするというのが、一番多くの人が進む一般的な方法です。 ただ1年間で大学で600〜800万円、大学院だともっと必要になります。 ですので多くの日本人は企業派遣でアメリカのビジネススクール(大学院)に進むという方法を取るのです。 商社など大手企業に勤めて、駐在員として派遣されるというのも多いですよね。
5人がナイス!しています
他回答も読みました。 違法でバイトを雇ってくれるところはないと思っておいた方がいいと思いますし、あったなら酷くモラルに欠いた雇用主ですから最低賃金など満たさないお金しか得られないかと。 したがって路上生活しつつ、その日暮らしのような状態になるはず。 30年前にそのように路上生活の違法移民から始めてアメリカ人になった人もいるのですが、今のアメリカは移民を嫌っています。
質問者からのお礼コメント
丁寧に分かりやすく教えていただきありがとうございました!
お礼日時:1/18 12:54