iPad第一世代のiOSがアップデートされず、9.3.6のままです。
iPad第一世代のiOSがアップデートされず、9.3.6のままです。 ソフトウェアアップデートを操作しても、「お使いのソフトウェアは最新です」と表示されます。 欲しいアプリがダウンロードできなかったりして不便なので、最新版にしたいのですが、どうすれば良いでしょうか。 iPadそのものが古すぎて、最新OS話を入れられないなどあるのでしょうか。
ベストアンサー
iPadが古すぎるます。 iPad/iPhoneのiOSサポートは発売から5年後に終了し、iOSアップデートができなくなります。 iPad第一世代のiOSの最終バージョンはiOS5.1.9です。従ってあなたのiPadはiPad第1世代ではなく、iPad第3世代か、iPad mini第1世代だと思われます。 いずれにせよ、あなたのiPadは発売から5年を経過しており、最終iOSバージョンは9.3.6であり、これ以上のアップデートは不可能です。 因みにAndroidタブレットのOSアップデートは、発売から最長2年で終了します。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。 子供達に使わせたかったのですが、そこはAppleの戦略なのでしょうね。
お礼日時:1/18 23:50