ID非公開
ID非公開さん
2021/1/18 1:27
3回答
ゲームアプリって何でこんなにロード時間の長いものが多いんでしょうか?
ゲームアプリって何でこんなにロード時間の長いものが多いんでしょうか? ドラクエ系のアプリなんてスーパーファミコンのソフトに毛が生えた程度の内容だと思うんですが・・・何かを選択するたびに最低でも2~3秒はかかるモッサリ感。 クエスト開始なんかは多少時間かかっても仕方ないと思いますが、キャラ一覧画面とかクエスト一覧画面を開くだけでも時間がかかるっていうのが不思議です。 パズドラやモンストなんかは比較的早かったですが、ドラクエ以外でもちょっとした場面で都度ロード時間が長いゲームが非常に多いです。 こういうのって、ユニティみたいな使ってる開発環境の問題なんでしょうか?
ベストアンサー
モンスト何かと比べて”重い”って文句言う人よくいますが モンストなんかはフル2Dでデータ量はとっても少なく軽いです。 そして文句の対象にするアプリの多くは3D使用アプリなんですよね。 ドラクエタクトにしろウォークにしろ待ち受け画面から3Dがアニメーションしてますのでデータ量と処理に掛かる負荷はなにげに高いです。 タクトの現イベ中の待受なんかバックで紙吹雪が3Dアニメーションしてますので余計ですね。 あとはアニメーションで強制的に遅くしているところや必要なのか知らないけれどサーバにチェック通信かけているところなんかはちょっと遅くなりますね。 モンストなんかをドラクエなんかと同じ3D使用にしたら激重になると思いますよ。なにせあそこの作っているソフトで3D使っているのPCのMMOくらいだし激重すぎてやってられないよーな作りだし。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/18 19:35