ID非公開ID非公開さん2021/1/18 2:1755回答これ↓は事実ですか?これ↓は事実ですか? ───── 日本の病床数のたった2%しかコロナ対応の病床はありません。民間病院に受け入れさせればいい話です。医療崩壊は医師会が作っています。…続きを読む病院、検査 | 政治、社会問題・50閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132374339533sky********sky********さん2021/1/18 4:43コロナ患者を避ける医療放棄の医者は実名公表の上、医師免許剥奪でいいんじゃない? 医者が患者見ないで逃げてどーする? 消防士が火事から逃げてどーする? 警察が殺人犯は危険だと逃げてどーする? 戦争は危険だからと自衛隊が敵から逃げてどーする? えー、どーするんだよ!3人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132374339533sky********sky********さん2021/1/18 4:43コロナ患者を避ける医療放棄の医者は実名公表の上、医師免許剥奪でいいんじゃない? 医者が患者見ないで逃げてどーする? 消防士が火事から逃げてどーする? 警察が殺人犯は危険だと逃げてどーする? 戦争は危険だからと自衛隊が敵から逃げてどーする? えー、どーするんだよ!3人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132374339530mtt********mtt********さん2021/1/18 23:16(編集あり)4割くらいは本当です。 ですが、本当に悪い(6割くらい悪い)のは、長年政権を握って国家運営をし続けてきた自民党ですよ。 医師会の組織票が欲しいがため、長期的国家展望や危機管理なんぞそっちのけで、目先の選挙の得票だけを追い求めてきたツケが、今になって露呈しちゃったんですよ。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132374339530kom********kom********さん2021/1/18 10:18医療崩壊は医師会の所為ではありません。 民間である以上経営を守っていかなくてはならない。コロナ対応すると大赤字になり倒産してしまいます。 政府がコロナ対策としてお金を出ししっかりコロナ対応病床数を増やさないといけないのにこれをやらなかったから現状があるんです。 詳しくは藤井聡さんのYouTube を見てくださいね。ナイス!この返信は削除されましたさらに返信を表示(2件)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132374339533gac********gac********さんカテゴリマスター2021/1/18 4:36本当です。 感染症2類と言う厳しい分類をしているので、指定感染症医療機関に限りがあるから2%なのですよ。 2類と言うのはコレラより厳しい部類。 すでに、5,000名の方が亡くなってますが、それは毎年のインフルエンザより少ないのですから、インフルエンザ並みの対応の5類でいいのです。 そうすると民間の大病院で処置できますから余裕で70%ぐらいに広がります。 その2類の判断をしているのが医師会で、ここまで国民が苦しい思いをしている中で彼らは「金」と「権力」を手放さないのです。3人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132374339530yuk********yuk********さんカテゴリマスター2021/1/18 3:49詳しい病床数はわかりませんが、指定感染症なので扱えるのはごくごく一部に限られるようです。 主に公立・公的病院がコロナ患者を受け入れてます。 受け入れ可能な民間病院の病床数の20%くらいしか受け入れられてないようです。 新型コロナを受け入れて、民間病院の経営が成り立たなくなっては困りますから慎重になるのでしょう。 医師会の存在は大きそうですね。 東京都の場合、コロナ専門病院を3つ決めて(都立)そこのコロナ以外の患者さんを他の病院に転院させていくようです。 それを民間病院が引き受けてくのかもしれません。 国がコロナ専門病院を作ったらどうかとも思いますが無理なんでしょうか…ナイス!