犬がエサ入れに人形などを入れる理由について うちの7カ月のパピヨンは、ケージの中で、カリカリを入れてあるエサ入れに、
犬がエサ入れに人形などを入れる理由について うちの7カ月のパピヨンは、ケージの中で、カリカリを入れてあるエサ入れに、 人形などのおもちゃを目一杯詰め込む習慣があります。 最初は寝ているケージの空間内にエサの匂いが充満するのが嫌でフタをする 意味なのかなとも思ったのですが、人形などを詰め込みながらも、隙間から カリカリを食べていたりします。 たんに遊びながら食べているだけなのかなにか他の意図があるのか 教えて頂ければ幸いです。
ベストアンサー
子犬がよくする行動で、自分のエサ入れ=テリトリー、におもちゃを入れることによって、自分の物ということを示すそうです。他のワンちゃんとおもちゃを一緒に使うようになると、この行動はみられなくなります。 成犬でも、おもちゃをエサ入れに入れたり、横に置いたりしてエサを食べるのは、そのおもちゃが大好きで、食べている間も傍らに置いておきたいからです。
質問者からのお礼コメント
納得感のあるご説明をありがとうございました!
お礼日時:1/21 9:49