40代女性です。 先日、初めて胃のバリウム検査をしました。 当日先生から、 ・年齢の割に胃が萎縮している。
40代女性です。 先日、初めて胃のバリウム検査をしました。 当日先生から、 ・年齢の割に胃が萎縮している。 ・胃酸過多でバリウムがきちんとついていない。 ・慢性胃炎になっている。 ・ピロリ菌がいるのではないか? と、辛いことをたくさん言われ相当落ち込んでいます。 自身も以前から気になっていたので、その日ABC検査も受けました。 じきに結果が郵送がされるのですが、不安でいっぱいです。 一番ひっかかっているのは、年齢の割に萎縮が進んでいるということです。 もし、ピロリ菌がいたとして、除菌すれば萎縮は今以上酷くならずに済むのでしょうか? 先日もストレスで不整脈を発症したところで、基本ストレスに弱い性格です。 除菌してもストレスによって、また萎縮が進んだりすることがあるのでしょうか?
病院、検査・47閲覧・50