プラモデルで塗装後に誇りがついてしまい除去する時、ペーパーで除去するのですが、
プラモデルで塗装後に誇りがついてしまい除去する時、ペーパーで除去するのですが、 その部分だけスプレー缶で再塗装する時周りに付着する細かい霧のような塗装除去はどうするのですか? どういう手順で部分塗装するか教えてください。
模型、プラモデル、ラジコン・22閲覧・100
ベストアンサー
スプレー缶を使うのでしたら、塗装する部分だけくりぬいた紙(できれば新聞紙大)を被せれば他に部分にかかることは無いです。 スプレーの風圧でばたつかないように、マスキングテープなどで模型本体に貼り付けると良いですよ。 紙の大きさは対象になる模型の大きさにもよりますが、スプレー缶の塗料は思ったより広く飛びますので、大きいに越したことは無いと思います。 あまりたくさん吹き付け過ぎると、マスキングテープを剥がした部分で段差ができることがありますから、控えめを心がけてください。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 問題が解決しそうです、今まではほぼ全体を塗り直していました。
お礼日時:1/19 16:31