ベストアンサー
過去問は間違いなく同じ問題は二度と出ません。しかし、似たような、前回は〇としていなかった設問を今度は正解の設問にするなど多くのヒントがあると思います。制度などはどうしても改正などがあり変更する部分もありますが、それ以外は(人権の尊重やコミュニケーション法など)基本変わりません。ということは同じような似たような問題になります。あまり手広く問題をするよりは、絞って問題集を解くことが大事かと思います。正解の根拠はもちろん、正解でなかった部分の根拠もしっかりと調べることで、知識は間違いなくつくと思います。 頑張ってください!!
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/26 10:25
ありがとうございます。頑張って勉強します。
質問者からのお礼コメント
ご回答頂いた方皆さんにベストアンサーつけたいところですが、1人しか選べないのが残念です。あと数日、しっかり勉強して合格出来る様がんばります。ありがとうございました!
お礼日時:1/26 23:57