ID非公開
ID非公開さん
2021/1/19 20:15
7回答
親に感謝できない
親に感謝できない 大学生の男です。 自分は県外の大学に通い 学費は親が全て出してくれ、 新しい期になると教科書代はいくら?と聞いておくってもらっています。 コロナ禍でも変わらずに毎月家賃、光熱費の他に7万円の仕送りをしてもらっています 実家に帰ると 帰省の交通費もくれます。 季節の変わり目には あたたかい毛布とか 自分の好物などの仕送りがきます。 両親共働きで 母の収入の大部分が自分のために消えているのも知っています。 みんなから いいお母さんだねと言われます。 でも 別にそうは思えないです 感謝も別にしません 頭がおかしいのでしょうか たまにLINEとか電話とかくるのも本当に鬱陶しいです。 母は 自分を私立の中学に入れました。 子どもでべつにいやでもなかったけど 勉強が大変でサボり サボるといじめにあいました 公立に転校したいと訴えても 聞いてくれず何度も自殺したいと思いました 私立から公立に転校すれば目をつけられ 公立のいじめは私立の比ではないと言われました 学校に行きたくないというと なんだかんだ優しいことを言って車で送られて本当に嫌でした。 あと、宿題をしないことで親が学校に呼び出され、母は泣きながら自分を叩いたことが何度かあります その辺のトラウマがあるかもしれまん 高校では 別の学校を受け逃れられましたが たぶん母はがっかりしたはずです 言葉に出さないだけで。 たまに帰れば好物を作って待っていてくれたりしますが それでも 母のことが嫌いです 何もかも世話になっているのにです。 自分は頭がおかしいですか サイコパスかもと思うこともあります。
親が死んだらどうかと 友達に言われましたが 母親が死んでも 悲しくないかもしれません。
家族関係の悩み・454閲覧・25
3人が共感しています
ベストアンサー
割と普通です 最も身近な人間が、自分の主張を聞かずに自己満足で世話を焼かれたら誰だってストレスですから そう言うのが平気だったり、素直に従って大成した人もいるでしょうが、そうじゃない人間だっています 僕も親には散々世話になっていて、形式的に感謝はしてますが本音では大嫌いです 子供に感謝する義務なんてない、親がきみの主張を聞かなかったからこうなってるんだから 育ててもらっている恩はあっても、それとこれとは別
3人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/22 6:05