ID非公開
ID非公開さん
2021/1/19 20:49
2回答
向かいの家の門のぶつかる音がうるさいのですが、苦情を言っても良いと思いますか?
向かいの家の門のぶつかる音がうるさいのですが、苦情を言っても良いと思いますか? 普段の出入りの際の開閉音がうるさいのではなく、きちんと門の鍵?を閉めないので風があると(...ばんっ.......ばんっ)と風に合わせて音がなる感じです。 昼間ならまだしも夜中から朝まで、ばんばんと扉のぶつかる音がしています。 地味にイライラするので気をつけてほしいのですが直接言ってもいいですかね? それとも”お互い様”と我慢すべきですか?
1人が共感しています
ベストアンサー
バンバン住人は普段もそこに住んでいるのですよね? だとすると、その煩い音が気にならない程度の無神経極まりない人物だと思います。 なので、波風たてないが1番だと思います。 逆恨み率高そうです。 どうしてもの場合、 風向きを読み、 その扉に対し風上になる時に、 塩水を霧吹きし、 風に乗せ蝶番を錆びさせ動きを悪くする。 直にかけに行くと、器物破損等の犯罪側になっちゃいますので… 塩水を霧吹きならば コロナ禍で海にも行けず 気分だけでも塩水浴びてました。 これからしません。 と、言い訳ききます。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/19 21:13