ID非公開
ID非公開さん
2021/1/19 22:31
1回答
有償夢絵についての質問です。2次元キャラで夢絵を描く時は、著作権関係で金銭が発生するのはいけないと分かっているのですが、3次元のアイドルなどとの夢絵は金銭が発生しても大丈夫なのでしょうか?
有償夢絵についての質問です。2次元キャラで夢絵を描く時は、著作権関係で金銭が発生するのはいけないと分かっているのですが、3次元のアイドルなどとの夢絵は金銭が発生しても大丈夫なのでしょうか?
法律相談・5閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
>著作権関係で金銭が発生するのはいけないと分かっているのですが そもそもそこが間違い。 いわゆる「二次創作」だから、無償でも権利元の許可が無ければNGだし、有償でも権利元の許可ああれば良い。無償ならお目こぼしされやすい程度の事。 実在の人物ならそれが著作権ではなく肖像権になるだけ。 著作権とか肖像権とか言う「相手」の居る話に、その相手を考えない議論は、実は無意味です。
質問者からのお礼コメント
なるほど!理解しました。ありがとうございます。
お礼日時:1/20 16:26