ID非公開
ID非公開さん
2021/1/20 13:52
3回答
ウラジオストクの読み方(区切り目も含めて)ってどのように認識していますか?
ウラジオストクの読み方(区切り目も含めて)ってどのように認識していますか? 先に書いておきますが、私は今ではこの地名のロシア語表記を知っておりますし、意味も知っています。ですので「正解」を求めているわけではありません。 私が子供のころは、「ウラジオ+ストック」だと思っていましたし、私の記憶では周りの大人たちもそういう発音をしていたような気がします。そもそも「ストク」ではなく「ストック」だったような気がしますし、そういえばもっと昔には「浦塩」なんて表記もあったみたいですし。 ということで、意識調査といってはなんですが、みなさんの自然な感覚としては、ウラジオストクの読み方(区切り目も含めて)ってどんな感じでしょうか?
ベストアンサー
7年前に地理B受けた娘に聞いたら一語と思ってたそうで、分けるなら「ウラジオ+ストク」だそうです。ロシア語知る前の僕もそっち。 嫁さんは「ウラジ+オストク」と言ってきましたがきっと当てずっぽうだ。 二人ともストックじゃなくてストク、とは共通です。
質問者からのお礼コメント
なるほど、やはりストックではなくストクのほうが多いのかもしれませんね。どうもありがとうございました。
お礼日時:1/20 23:42