カードローンの影響 不動産投資ローン この度不動産投資ローンを組んで、不動産投資を始めたいと思っております。
カードローンの影響 不動産投資ローン この度不動産投資ローンを組んで、不動産投資を始めたいと思っております。 が、ひとつ問題があります。 カードローンでの借入が680万円あります。 三井住友銀行 280万 三菱UFJ銀行 100万 プロミス 180万 アコム 50万 アイフル 70万 現在の年収は1050万円、毎月遅滞なく返済はできています。これまでも遅滞はありません。 現況 家は賃貸 家賃75000円 独身 子供1人 その他ローンなし 勤続年数 5年 正社員 外資系非上場会社 この状況でも不動産投資ローンを組むことは可能でしょうか。 アドバイス頂けると大変助かります。 宜しくお願い致します。
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
2021/1/20 21:52
こんばんわ。都内でマンション経営をしている者です。 1)私も外資系企業経験者で周りの人の金遣いも派手だったので、若い頃は銀行のカードローンやクレジットのキャッシングも利用しておりましたが、今は不動産投資の利回りはカードローンの金利よりかなり低いので、不動産投資を始める前にカードローンの借金を返した方が、実質的な効果が高いということになります。 2)ローン審査の際には、年収に対する返済比率を計算するのですが、カードローンの返済があると、その返済額も考慮されるので審査で非常に不利になります。また、あなたの場合、5社から借り入れているため、その借入件数もマイナスに審査で評価されてしまいますので、まず大手銀行では借入は不可能で、下位の新興系の銀行か信販系のノンバンクになる可能性が高く、金利も高くなるので、今は投資用ローンを申し込むのはやめておいた方が良いかと思います。 3)カードローンを東京スター銀行などで、おまとめローンにして、月々の返済額を減らして、もう少し残高が減った段階で不動産投資を始められた方が良いのではないかと思います。 以上、ご参考になれば幸いです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!
お礼日時:1/21 6:22