ID非公開
ID非公開さん
2021/1/20 19:58
4回答
接客業でお客に怒られたとき、その後の気の持ちようはどうしたらいいでしょうか。
接客業でお客に怒られたとき、その後の気の持ちようはどうしたらいいでしょうか。 事務職をしており、顧客との間でめんどくさく細かい書類の手続きが多く、それが発端となってよく相手が怒ることがあります。 面倒な気持ちは理解できるし、私の会社はおそらく同業他社より融通がきかないので、それは申し訳ないと思います。 ただ法令に照らし合わせて必要な書類はきちっともらわなくてはいけないので、何も間違ったことを言っていないのに難癖をつけられてしまうと理不尽だなと思ってしまいます。 私も人間なので、明らかに顧客の落ち度があったり無理な要求をされると、納得できないし頭に来ますし、罵倒されたりすると怖くてドキドキします。 そういう気持ちが少しでも出てしまうと更に顧客との関係が険悪になりますよね。 先日もそういうことがあって、郵送でやりとりしていたものの、結局顧客が窓口にくると言ってきました。 今からその客に会うのが憂鬱ですが、オドオドすると余計相手をイライラさせますよね。 私はどういった心持ちでいれば、堂々と誠実に接客できると思いますか?