共通テストで593点でした。 愛媛大学の法文学部を受けようかと思うのですが、判定がBです。
共通テストで593点でした。 愛媛大学の法文学部を受けようかと思うのですが、判定がBです。 先生にAの高知にしたら、と言われたのですが、B判定でも2次で頑張れば行けるでしょうか。
ちなみに、ボーダーよりは15点高く、ちょうどB判定の真ん中という感じです。
1人が共感しています
ベストアンサー
データネットで昨年度の度数分布を見ると、 A判定 合格102人 不合格5人 B判定 合格50人 不合格26人 C判定 合格25人 不合格37人 D判定 合格4人 不合格15人 E判定 合格3人 不合格35人 B判定で出願した人は三分の一が不合格となっています。 これを、あなたが多いと見るか少ないと見るか…だと思います。 二次に自信があり、国英ともに記述で安定して7割近く取ることができるなら、十分合格の可能性があります。 慎重に確実に合格したいのなら高知大学にすべきかなと思います。
2人がナイス!しています