ID非公開
ID非公開さん
2021/1/20 23:46
8回答
結婚1年未満の1児の母親です。 旦那の事について皆さんからの意見を聞きたく投稿しました。
結婚1年未満の1児の母親です。 旦那の事について皆さんからの意見を聞きたく投稿しました。 旦那は付き合っている時、何となくで殴ったり、私が思い通りに動かなかったり、気に食わないことをしたら暴力をふるいました。 例えば、脱衣所にマスクを捨て忘れて放置してしまってたら「こんなところに、こんなもん置いとくなよ殺すぞ」っていい私のお腹を蹴り倒したりされました。 何度かこのようなことがあり、別れを切り出したのですが、もう暴力はしないからと言い信じて結婚までしたのですが、妊娠中に少し口答えをすると顔を掴まれて「誰にそんな口聞いているんだ!」と言われ、昨日は子供を膝の上に座らせている時に旦那が濡れた手で私の手を触ってきたのでスカートで拭くと、「何拭いてるんだよ殺すぞ」と言われ頭を叩かれました。 さすがに子供を抱っこしてる時に、このようなことをされたので、何で暴力をふるうのか?私は悪いことをしたのか?と聞いたら、「お前が悪いことをしたから暴力をふるった」と言われました。 もうこれは病気なのかな?と思いました。 そこで、皆さんに離婚以外で何か解決策があればアドバイスいただきたいです。 今のところ、義実家に全て話そうかと考えているところです。 長々とすみません。
先に妊娠をしてしまったので、結婚しました。 離婚以外で何か解決策をというのは、離婚をしたくないという意味ではなく、今すぐにでもできる応急処置のような物のことです。 私自身は、離婚を前提に考えています。 説明不足と言葉足らずですみません。