ベストアンサー
コロナで影響があったのは受験回数が減った点です。 感染を避けるため、受験回数が減り、中学受験する見掛けの延べ人数が減った。 大学受験でも同じ傾向があり、併願が多い私立大学の受験生は大幅に減少傾向。併願先が多い中学受験はこれと同じだと思います。
質問者からのお礼コメント
中学受験が盛んな地域では、これなのかもしれませんね。 うちは受験するとしたら、通学時間がかなりかかる距離なのと、コロナ感染者が多い地域の学校になるのもあり、どうなのかなと思った次第でした。
お礼日時:1/26 9:55