ID非公開
ID非公開さん
2021/1/21 11:31
2回答
アフターピル服用後3日後か5日後(どちらか忘れました)に出血が2日〜3日続いたのですが、これは消退出血と考えて良いですか?
アフターピル服用後3日後か5日後(どちらか忘れました)に出血が2日〜3日続いたのですが、これは消退出血と考えて良いですか? また消退出血があれば避妊成功ですか? 消退出血後平均どれくらいで生理は来ますか? アフターピル服用など関係なく考えると本来の生理予定日が1/14なのですが、まだ生理が来ていません。 妊娠している可能性はありますか? 分かりづらくてすみません
避妊・29閲覧
ベストアンサー
すでに緊急避妊から3週間以上経過していると思いますので、一旦検査薬で確認されてみるといいかと。 消退出血と判断できるなら妊娠回避の目安とします。 消退出血確認後、通常の月経確認については、周期が乱れる場合があるので 平均どれくらい、という数字がありません。 早い方で消退出血からそのまま月経確認(出血期間が長い)と言われる方もいらっしゃいますし、消退出血確認から1か月以上月経が見られない方もいらっしゃいます。
質問者からのお礼コメント
お二人共回答ありがとうございました。
お礼日時:1/26 0:58