えっ?!田中さんもですか?!
心配ですよね・・・
私は、コロナでほとんど自宅にいるようになって「退屈だけど心穏やか」になってはいますが、定期的な仕事はしておらず、地域の活動や趣味、友人とのランチ、少しの勉強やボランテアなど気楽な生活をしていましたが、でも今はコロナで何処にも行きようがなく、人とも会えません。
すべての活動がストップしてしまいました。
それにもかかわらず、何故か心は穏やかになっています。
今は色々な制限で不便ではあるけど、自分だけではないし「外出自粛」という大義名分があるので大いばりで家にいられます。
図書館が完全休館になってしまいましたが、今まで買って積んであった本を読んだり、家生活を楽しんでいます。
もちろん苦しんでいる方々が多くいることを考えると胸が痛みますし、自分や家族が発病するかもしれないと思うと、早く流行が収まってほしいのは言うまでもありません。
でも、そんな中でもどうにかして改善を試みている方々もいる。
それを思うと恐ろしいながらも励みになります。
世の中がコロナを機に、本当に大切なものに気づいて走るだけが良いことではないと人々の価値観が変わることを期待しています。