二階幹事長の「私ににケチつけるもんじゃない」発言が炎上…「批判はケチ?」「国民がケチ?」「批判していけないなら日本は独裁国家?」
二階幹事長の「私ににケチつけるもんじゃない」発言が炎上…「批判はケチ?」「国民がケチ?」「批判していけないなら日本は独裁国家?」 自民党の二階俊博幹事長が19日にNHKの「クローズアップ現代+」で武田真一アナウンサーのインタビューに「いちいちそんなケチをつけるものじゃない」と語ったことが、ネットで炎上している。 番組は与野党幹部に直撃として、武田アナが二階幹事長、立憲民主党の枝野代表にインタビューを行った。 武田アナは二階幹事長へ「政府の対策は十分なのか。更に手を打つことがあるとすれば何が必要か」と質問。 すると二階幹事長は「それじゃあ、一般庶民や他の政党に何が出来ますか?他の政治家に何ができますか?今、全力を尽くしてやっているじゃないですか」と答え「いちいちそんな、自民党にケチをつけるものじゃないですよ。与党になっていればいい時ばかりじゃない。いかなる時も与党は与党としての責務を果たさなければいけない。それが与党の責任」と語った。 この発言がネットニュースで取り上げられると一気に拡散。記事をリツイートした人が「典型的な老害」「国民がケチをつけてる?」「今の政権は、国民がケチを付けたらいけない政権。すなわち独裁政権って訳だ」「批判は『ケチ』であり、自民党・自民党政治家にケチをつけてはいけないそうです」などの声が殺到。21日時点で「批判殺到」がトレンド入りするほどだ。 みなさんはどう思いますか?
情報番組、ワイドショー | 政治、社会問題・199閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
あんな奴早くクタバレ、どの顔下げて言ってるのか、てめえはGoToで観光業界から多額の献金を受けて全国に感染者を広げたくせに、お前がまず謝罪しろ!( `ー´) こんなやつを当選させ続ける地元の人もどうなんだ。
4人がナイス!しています