出来れば早めに回答して頂ける方が いらっしゃったら幸いです
出来れば早めに回答して頂ける方が いらっしゃったら幸いです 自分は定時制高校の生徒なのですが 1年は成績オール5、このまま行けば 2年も成績オール5です。欠席も トータルでほとんどありません 部活でも全国に出場はしていますし 生徒会の副会長をやる事になっています 陸上部とバスケ部の部長もやっています その中で今後も勉学も部活にも励んで 成績も実績も維持して行こうと思って いるのですが、城西大学の経済学科には 今の状態でAO入試で行けると思いますか? もちろん進学するにあたって基礎知識は 出来るだけつける予定なのですが どうなのでしょうか
大学受験・67閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
アピールすることが多ければAOに挑戦して良いと思います。 ですが第1志望を城西にするのはどうなのかと思います。知名度はありますが、もう少し偏差値の高い大学を目指したらどうでしょうか。 どうしても城西という事情があれば別ですが、初めから目標が低いよりかは少し高い方が良いです。 大学の偏差値が高いほど卒業後の選択肢が広がりますし色んな大学見てみてください
質問者からのお礼コメント
なるほど、確かに偏差値的には そこまで高くないですし選択肢は 多いとは思いますけど 最低限行けるかどうか知りたかったので よかったです、もう少し見直して それ以上を狙えるように頑張ります! 見てくれた方回答してくれた方 ありがとうございました
お礼日時:1/22 4:04