ID非公開
ID非公開さん
2021/1/21 15:25
1回答
生理の経血量が少ない件について。
生理の経血量が少ない件について。 今まで不定期ではありましたが、きちんと生理が来ていました。しかし、今回の生理が少し変で、だいたい一日目は織物に血がまじる茶色っぽい織物から始まっていたので、それを確認して生理が来たと思いました。しかし、経血量が多い2日目、3日目になった今でも血が出る気配がなく、茶色い織物くらいしか確認できません。 しかし、胸が張ったり腹痛があったり浮腫みやすくなったりと生理前の症状としてはきちんと出ているのでどうしたものかと。 ちなみに最終性交日11/20頃 次回生理日12/8-12/15頃 今回生理前予定日1/15〜でしたが 血液混じりの織物を確認したのが1/19でした。 この場合妊娠の可能性的は考えられるのでしょうか?
妊娠、出産・90閲覧
ベストアンサー
最終性交後に生理が来ているので妊娠はしていないですよ。 今回の1/19~は生理ではない不正出血かもしれないし、無排卵で出血が少なかった可能性もあります。 排卵の有無は自分で基礎体温を測ることで把握できますから婦人体温計を買われて計測することをお奨めします。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/22 4:55