回答受付が終了しましたwat********wat********さん2021/1/21 16:0355回答台所水洗ですが水が出てくる棒?だけ交換して節水出来る商品ありますか?台所水洗ですが水が出てくる棒?だけ交換して節水出来る商品ありますか? 100均商品だと先端にノズルを付けるのしかなく食器洗うスペースが狭くなって作業しにくいのでNGでしたキッチン用品 | リフォーム・26閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132376043180sev********sev********さん2021/1/22 14:27止水栓はついていないでしょう。 節水コマに交換すると、 出がセーブ出来ます。ナイス!wat********wat********さん質問者2021/1/22 14:55節水コマは少し前に買って取り付けるだけですさらに返信を表示(1件)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132376043180uww********uww********さん2021/1/22 10:52出てくる水量を少なくしたいだけですか? 壁から出てきたところに、マイナスドライバーで水量を調節する装置があります。 右に回すと、水量は少なくなります。 冷水用も温水用もありますよ。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132376043180ok 178ok 178さんカテゴリマスター2021/1/21 21:34つる首にしてつけたらどうですか? 浄水器つけるのに交換しました。ナイス!wat********wat********さん質問者2021/1/21 23:02ありがとうございます。 凄く良いですねさらに返信を表示(1件)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132376043180kor********kor********さん2021/1/21 17:13現在のと似た形 https://item.rakuten.co.jp/coordiroom/pa10jh-60x-16/ 蛇口が一度上に行く https://shop.diyfactory.jp/product/s08-1670/ こんなのかな? 下向き水栓 泡沫器 泡沫水栓 等で検索すると出てきました。 三栄水栓 https://www.sanei.ltd/ 商品のご案内 > 水栓部品 > 水栓パイプ:下向き 商品 の中に各種ありますね。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132376043180pot********pot********さんカテゴリマスター2021/1/21 16:45写真の水栓の真下の流し台の中に、 止水栓が右左に2つあるはずです。 その止水栓の左は温水、右は水です。 それを右側に回して流量を少なくすれば節水できます。 そうすると写真の水栓を開けても水量は少なくなります。 (台所以外でも手洗いなどその様にして節水できます)ナイス!wat********wat********さん質問者2021/1/21 16:50シンクした覗いたのですが水栓配管部分に化粧板無く全面囲ってるので止水栓見えないです。さらに返信を表示(3件)