ポトスとスパシフィラムを年中室内で育てています。 冬の間は成長速度が遅くなること以外 特に問題はありませんが、
ポトスとスパシフィラムを年中室内で育てています。 冬の間は成長速度が遅くなること以外 特に問題はありませんが、 この真冬でも風に当てて、空気の流れを感じさせてあげた方がいいですか。 換気はこまめにしており、 冷気がダイレクトに当たらないようには しています。 因みに外気温は、日中平均1〜8度ぐらいです。
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
そうなんですね。 春から秋にかけて、窓を開けてそよそよと吹いてくる風に靡いてるのを見ると気持ち良さそうなんですが、さすがに雪が降っているそばから冷たい風を当てるのもどうかと思い質問しました。 早く春が来て欲しいです。 私も寒いですし。 回答ありがとうございます!
お礼日時:1/22 6:25